今日、泉穴師神社の近くに来たので、散歩がてら参拝しました。 前回、泉穴師神社を紹介した際に気が付きながら、GETしなかったモノがあったので、それをGETしようと思ってきたのです。 それが五大力の小石(御守り)です。■泉穴師神社と五大力 泉穴師神社には、 ...
タグ:御守り
大鳥大社(Ootori Shrine)ウリを創り海外観光客も惹きつける神社(先を見通せる透明お守り等)泉州一ノ宮
堺市南部にある、大鳥大社。 (大鳥神社と呼ばれることもある) JR鳳駅から約500m北側に位置する。 ここは、密かにブーム?となっている神社です。 仁徳天皇陵がある三国ヶ丘駅から快速電車で一駅です。 天王寺からでも約15分(快速電車)。 【大鳥大社】 927年 ...
沖縄 波の上ビーチと波上宮(なみのうえぐう)にお参りした記憶
ビジネスバッグを整理していたら、御守りが出てきた。 波上宮? どこだっけ? って思ったら沖縄だ! 懐かしい。 2021年9月に行った時に買ったお守りだ。 波上宮(なみのうえぐう)は沖縄本島の南部、那覇市にある神社で琉球八社の一つとして知られ、パワースポットと ...