JR餘部駅を紹介します。 突然なんで? とくには無いのですが、この鉄橋の左手に見える斜面の過去に撮った写真に用事があって、餘部鉄橋に何度も立ち寄った記憶も蘇ったのです。 この餘部駅(鉄橋)ですが、1986年(昭和61年)12月28日に余部鉄橋列車転落事故という ...
タグ:兵庫
鉄人の思い出(JR新長田駅)鉄人28号 街のシンボル
仕事で兵庫県長田方面に行くときは、必ずといっていいほどJR新長田駅の巨大モニュメントを見ていきます。 そう、かなり有名ですが、鉄人28号。 しかも、でかい! この地にゆかりの深い横山光輝先生の鉄人とともに街を盛り上げようと、地元の商店街などが中心と ...
神戸・三宮再整備事業での街路の美しい変貌(都市のアメニティ向上)
2016年、それが完成した時に撮影した写真です。 写真を撮った2016年当時は、何も気にせず歩いていて、これはすごい!と思って撮影しただけのものでしたが、最近になって神戸・三宮再整備事業で街全体を再開発している広報紙を目にして、この辺で何をやっているの ...