サクラ咲きました。 令和7年3月28日 ランニング中に確認。 久しぶりに11kmラン。 大阪でもソメイヨシノが咲き始めました。 満開予想が4月4日なので、予想どおりなのでしょう。 花弁が綺麗です。 木、全体がピンクになった状態を遠くから眺めるのもいいで ...
カテゴリ:雑談と日常など他愛もない記事 > 季節的な発見や感想
お花見の準備が進む近所の団地公園~今年の初の四つ葉のクローバー発見
近所の団地にある公園の外周道路。 お花見シーズンなので、提灯が設置されました。 今年、令和7年の開花予測は、大阪は25~27日くらいになってましたね。 ちょっとずつ補正?され日にちが変わってきている気がしますが。。。 それはさておき、もう数日で咲くということ ...
大阪でも氷が張った久しぶりの氷を手に取る(笑)
大阪で、少し雪が強く降ったのを昨日投稿しましたが、今朝は氷が張ってました。 久しぶりに見ましたね。 持ち上げてみました(笑) 綺麗に仕上がっています。 寒いですね。 風邪など引かぬように暖かくしてお過ごしください。 ...
本日は大阪でも雪。。。積雪にはならないものの珍しい雪(寒波ランニング中にて)
令和7年2月5日 本日も寒波です。 大阪でも雪が降りました。 積もることは無いです。 滅多に雪も降らないので。 そんな大阪で、今日は少々多めに降りました。 気温が1℃くらいなので、路面に雪が僅かに残るくらいの感じです。 昼頃で良かった。 夜なら少し積もった ...
大阪でも雪が積もった、米粒撒いたくらいだけ
令和7年1月10日です。 日本列島は大寒波に見舞われ、日本海側を中心に大雪となっています。 雪のほとんど降らない大阪でも、雪(あられ?)が車の屋根に載っているのを確認できました。 これは積もっているとは言わないですね。 ニュースで見る豪雪の地域の方か ...