「彦根城」をのぞむ展望台

 彦根市内には、彦根城を望む展望台がいくつかあります。  
 そのうち、誰でもわかる2つを比べてみました。  
 実際に行って見て。
 そう、先月行ってきました。
 (正確には能登の帰りに寄った)

 個人的には、アルプラザ彦根の屋上が好きでしたね。

■彦根市役所の展望台
IMG_0830
IMG_0828
IMG_0829
 展望室には展示物があります。
 屋外に出るとテラスから彦根城をのぞめます。
 こんな感じ。
 手前の手すりなどが邪魔で、きれいな写真は難しいかも。

 でも、ゆっくりできる休憩スペースは秀逸です。
 確か、エレベーター出たところは空調が効いている部屋になっていて、そこからテラス?へ出るスタイルだったと思います。
 警備員さんも居ますので、防犯上も問題ないでしょう。


■アルプラザ彦根の展望台(屋上)
IMG_0847
IMG_0846
IMG_0841
IMG_0842
IMG_0845
IMG_0843
 アルプラザ彦根の屋上には人工芝の広場と展望デッキ?があります。
 休憩にもいいかも知れません。
 どうです?
 彦根市役所より城までの距離が遠いですが、城山の見え方は良いです。
 下はスーパーで、本屋や百均などもあって、便利です。
 何より、JR彦根駅のすぐ目の前。
 
 ぜひ、アルプラザ彦根の屋上に行って見てください。
 オススメです。
 もちろん、アルプラザ彦根で、お買い物して行ってあげてくださいね(笑)
 さぁパンとジュース買って、アルプラザ彦根の屋上に行こう!