「防府天満宮」
山口県防府市
随分前にですが、行ったことあります。
その時の写真で恐縮ですが、紹介しますね。
平日、人が居ない時期、時間帯だったので、これはこれで珍しいかも。
ちなみに、
「日本最初の天神さま」だそうです。
HPにこうあります。
菅原道真公をお祀りした神社は全国に約1万2千社ありますが、当宮創建をもって「扶桑菅廟最初」日本で最初に創建された天神さまと称しています。
なんと!すごいじゃないですか!
御祭神は、
菅原道真公(すがわらのみちざねこう)







いかがです?
防府に行ったら、是非、寄ってみてください。
なかなか行かない?
それは行こうとしないから(笑)
山口県防府市
随分前にですが、行ったことあります。
その時の写真で恐縮ですが、紹介しますね。
平日、人が居ない時期、時間帯だったので、これはこれで珍しいかも。
ちなみに、
「日本最初の天神さま」だそうです。
HPにこうあります。
菅原道真公をお祀りした神社は全国に約1万2千社ありますが、当宮創建をもって「扶桑菅廟最初」日本で最初に創建された天神さまと称しています。
なんと!すごいじゃないですか!
御祭神は、
菅原道真公(すがわらのみちざねこう)
天穂日命(あめのほひのみこと)・・・天照大御神の御子
武夷鳥命(たけひなどりのみこと)・・・天穂日命の御子
野見宿禰(のみのすくね)・・・天穂日命より14代 土師氏の祖







いかがです?
防府に行ったら、是非、寄ってみてください。
なかなか行かない?
それは行こうとしないから(笑)
コメント