「アゲハ蝶の幼虫」
先日、近所の柑橘樹の葉に居るのを見つけたのは記憶に新しい。
そんな矢先、うちの山椒の木の葉にも、とうとう来てしまった。
なぜか一匹しかいません。
普通なら、数匹から10匹以上発生するのですが。。。。
鳥やハチなどによって駆逐されることもあります。
そんなこんなで、1匹なのでしょうか。
ひとまず、木もそれなりに大きいので、放置してみます。
後悔に変わらなければ良いのですが(笑)


ほんと、止まっているだけなら、アクセントに丁度いいのですが、葉が無くなっていくスピードが尋常ではないので。。。。
美しく伸びた山椒の葉が、異常なまでに無くならなければ、良しとしましょう。
しばし、暖かい?目で見て見ましょう。
今年、1匹目のお客様なので(笑)
先日、近所の柑橘樹の葉に居るのを見つけたのは記憶に新しい。
そんな矢先、うちの山椒の木の葉にも、とうとう来てしまった。
なぜか一匹しかいません。
普通なら、数匹から10匹以上発生するのですが。。。。
鳥やハチなどによって駆逐されることもあります。
そんなこんなで、1匹なのでしょうか。
ひとまず、木もそれなりに大きいので、放置してみます。
後悔に変わらなければ良いのですが(笑)


ほんと、止まっているだけなら、アクセントに丁度いいのですが、葉が無くなっていくスピードが尋常ではないので。。。。
美しく伸びた山椒の葉が、異常なまでに無くならなければ、良しとしましょう。
しばし、暖かい?目で見て見ましょう。
今年、1匹目のお客様なので(笑)
コメント