「浅草 浅草寺」です。

 しかし、
 夜の写真しか紹介しません(笑)
 夜をおすすめするので、それだけにします。
 夜の景色をお楽しみください。
 意外に、夜の景色を見る人は少ないのでは??

 浅草
 私にとっては、
 技術士の口頭試験の前に必ず宿泊していました。

 ゲン担ぎで、浅草でのラーメン(タンメン)を食べるのと、富士そばを食べるのがルーチンでした。

 ですので、夜の浅草を見ることが多かったです。
 夜に浅草入りするため。

 あとは、翌朝の試験当日の朝。
 そんな時は観光する気にはなりませんよ(笑)
 お参りはしたかも。
 川沿いのタリーズコーヒーで朝のひと時を過ごしたこともあります。
 スカイツリーの見える良い場所だったと記憶があります。
IMG_1711

IMG_1715

IMG_1725

IMG_6790

IMG_6793

IMG_1741

IMG_1729

IMG_1737

IMG_1727

IMG_1717

 どうですか?
 特に写真の説明は不要でしょう。

 観光名所ですからね。
 言いたいのは、夜の景色が素晴らしいということ。

 それを伝えられる写真を選んだつもりです。
 ぜひ、夜の浅草寺ならびに周りの景色に目を向けてみてください。
 暗くなった直後はまだ人は多いので、しばらく間を開けるといいですよ。
 昼間来て、夜また来る、ってのが良いかも知れません。

 夜は昼間の喧騒とは全く異なった景色ですから。