ひねチャ。
御存じですか?
私は知りませんでした。
先日、事故情報提供お願いの看板を見て、はて??
「ひねチャ」???
「電動ひねチャ」と緑自転車の、、、、、、

一瞬、いや結構な時間、何????
って、その場で看板の文字を見てしまいました。
ひね?ヒネ??
家に帰って調べて、初めて解りました。
捻る、自転車。
捻ることで走行力を発揮する自転車。
なるほど!
調べると、いろいろな名前が溢れます。
「フル電動自転車」
「ペダル付原動機付自転車」
「モペット」
これらのタイプのうち、何がヒネチャなのか??
要するに、モーターの動力のみで走行が可能なタイプの乗り物(チャリとか)です。
つまり人力でペダルを漕がなくても、ハンドルのアクセルを回す等の動作のみで加速する。
ペダル付きの「フル電動」自転車のことです。
特徴として
最近、事故を起こして摘発される等で話題のチャリンコですね。
新しい言葉に、ついていけません。。。。
しかし、結構見ますよ。
平気で歩道を疾走するフルスロットル自転車。
当然、ナンバーなんか付いてないし。
ノーヘルだし。
案外、掴まってないイメージ。
ネズミ捕りより、こっち捕まえないと。
話は逸れますが、普通のチャリ+スマホも結構掴まっているみたいですね最近。
それに関連?しますが、
先日、スクーター(原付)に乗った女の子が、スマホで通話しながら走行していました。
対向車線に居たので、ハッキリ見えました。
驚くのを通り過ぎ、爆笑してしまいました(笑)
ここまで来ると狂気(凶器)だよね。
御存じですか?
私は知りませんでした。
先日、事故情報提供お願いの看板を見て、はて??
「ひねチャ」???
「電動ひねチャ」と緑自転車の、、、、、、

一瞬、いや結構な時間、何????
って、その場で看板の文字を見てしまいました。
ひね?ヒネ??
家に帰って調べて、初めて解りました。
捻る、自転車。
捻ることで走行力を発揮する自転車。
なるほど!
調べると、いろいろな名前が溢れます。
「フル電動自転車」
「ペダル付原動機付自転車」
「モペット」
これらのタイプのうち、何がヒネチャなのか??
要するに、モーターの動力のみで走行が可能なタイプの乗り物(チャリとか)です。
つまり人力でペダルを漕がなくても、ハンドルのアクセルを回す等の動作のみで加速する。
ペダル付きの「フル電動」自転車のことです。
特徴として
・スロットルをヒネるだけで走行可能
・自転車に似ているが法律上は原付に分類
・公道は免許・ナンバー・ヘルメット必要
最近、事故を起こして摘発される等で話題のチャリンコですね。
新しい言葉に、ついていけません。。。。
しかし、結構見ますよ。
平気で歩道を疾走するフルスロットル自転車。
当然、ナンバーなんか付いてないし。
ノーヘルだし。
案外、掴まってないイメージ。
ネズミ捕りより、こっち捕まえないと。
話は逸れますが、普通のチャリ+スマホも結構掴まっているみたいですね最近。
それに関連?しますが、
先日、スクーター(原付)に乗った女の子が、スマホで通話しながら走行していました。
対向車線に居たので、ハッキリ見えました。
驚くのを通り過ぎ、爆笑してしまいました(笑)
ここまで来ると狂気(凶器)だよね。
コメント