唐突ですが、今朝(R7.3.10)、屋号表札を貼り換えました。
貼り換えたというか、、、、、テプラだったのをちゃんとしたのに換えたというだけの話です。
まさに、刷新です。
今まで、9カ月、テプラだったとは。。。。
お恥ずかしい。

テプラを卒業できる安定状態を確保できた?
と、いうことにしておきましょう。
ひと先ず、仮?の状態からステップアップ!
忙しいのは確かですから(笑)
お客様あっての商売です。
いつも御指名ありがとうございます。
そして、なぜ、今日なのか?
今日、令和7年3月10日は、赤口、一粒万、天赦日、寅の日が重なる日。
そう、「吉日・開運日」なのです。
値段は安いが、コレで十分とも思います。
私レベルで御影石とかで作るものでもないでしょう。

位置も変えました。
こっちの方が、見栄えも良いと判断。
でも、これ(アクリル板)で、最低限の見栄えになったと思います。
見栄えじゃなくて、中身だよって言われそう(笑)
耐久性が気になるところですが、ひとまず、ネットで980円で買った表札は、満足いく商品であったという結論です。
試しに買ってみたのですが、よかったと思います。
これからも、上岡地盤防災、よろしくお願い申し上げます。
貼り換えたというか、、、、、テプラだったのをちゃんとしたのに換えたというだけの話です。
まさに、刷新です。
今まで、9カ月、テプラだったとは。。。。
お恥ずかしい。

テプラを卒業できる安定状態を確保できた?
と、いうことにしておきましょう。
ひと先ず、仮?の状態からステップアップ!
忙しいのは確かですから(笑)
お客様あっての商売です。
いつも御指名ありがとうございます。
そして、なぜ、今日なのか?
今日、令和7年3月10日は、赤口、一粒万、天赦日、寅の日が重なる日。
そう、「吉日・開運日」なのです。
私レベルで御影石とかで作るものでもないでしょう。

位置も変えました。
こっちの方が、見栄えも良いと判断。
でも、これ(アクリル板)で、最低限の見栄えになったと思います。
見栄えじゃなくて、中身だよって言われそう(笑)
耐久性が気になるところですが、ひとまず、ネットで980円で買った表札は、満足いく商品であったという結論です。
試しに買ってみたのですが、よかったと思います。
これからも、上岡地盤防災、よろしくお願い申し上げます。
コメント