高石市の湾岸エリアで、海に突き出した埠頭の先端の方にある「高砂公園」を紹介します。

 大阪府高石市高砂3丁目

 なんで、公園?
 この公園はちょっと違うんです。
 最初に、普通の部分を紹介します。 

 野球場、運動広場、池、滑り台、アスレチック遊具、ブランコ、自動販売機などがあります。
IMG_8397
 遊具があります。
 掃除はされ綺麗ですが、遊具は正直、古いです。 
 いわゆるレトロ遊具ですね。
 いつまで、残っていてくれるでしょうか。
IMG_8398
 以下、気候が良い頃の写真です。
 気持ちよさそうなフィールドです。
 やはり、緑がいいですね。
IMG_4245

IMG_4246
IMG_4249
 このコンクリート製の滑り台は何をモチーフにしているのでしょうね。
 たこ、なまこ?

 すぐ横には、
 池もあります。
 鯉がたくさん居ました。
 その向こうがグラウンドです。
IMG_8407
 何かの遺構のようなものを集めて並べています。
 捨てるよりは展示。
 悪い話ではないですね。
IMG_8401
 そして、この伽羅橋が、この公園の目玉(だったはず)。
 ちょっと違う、って部分です。

 これ、前にも記事に書きました。
 文化財ですからね。
IMG_8405
 伽羅橋の詳細は、以下のリンクで見てください。

【関連記事(伽羅橋について)】
 >>>伽羅橋(高石市にある国登録有形文化財)堅牢な石橋なのだ