何年か前に、博多駅の在来線ホームで、「或る列車」を見ることができました。
 コイツは、スゴイやつです。

 写真見てください。
 最初、ホームに居るの見て、なんじゃこりゃ!?
 って、思いました。

 金ピカ。ピッカピカ!
 機動戦士Ζガンダムに出てくる「百式」そのもの。
 クワトロ・バジーナ(シャア)
 が乗っているんかいな?って思うくらいピッカピカ。

 もうちょっと真面目な情報としては、調べた結果、

「九州旅客鉄道(JR九州)が運行する団体専用の観光列車」

A - AMAZING(「素晴らしい」九州の魅力を広く紹介)
R - ROYAL(「豪華な」デザイン、「素晴らしい」スイーツコース)
U - UNIVERSAL(「世界中の」「皆さま」に愛される列車を目指して)

 の頭文字をとって、ARU⇒或る

 ということです。
IMG_7495
 なんじゃこりゃ!金ピカ!
 ゴムゴムの実(正式にはニカ?)の模様に似ているけど。
IMG_7497
 オシャレじゃないか!SWEET TRAIN
IMG_7498
 解ります?星にハートマーク。
IMG_7499
 ゴージャスですなぁ。。。素晴らしい!

 最後はパプテマス・シロッコのジ・オにやられちゃたケド。

 クワトロ大尉(シャア)の名セリフ
「まだだ!まだ終わらんよ!」って言いながら。

 。。。それは百式だ。
 なぜか家にあった(笑)昔作ったプラモあった。
 百式。

 あとはゼータとザクⅡ。
IMG_8423
 ところで、皆さんは、TV版「機動戦士Ζガンダム(1985-1986年)」と、
 三部作に再編集したアニメ映画シリーズ3部作、「新訳Ζ」のどちらが好きですか?
 私は、「新訳Z」です。
 カミーユとファのハッピーエンド。


 つまらない脱線はおいておいて、
 或る列車、これは素晴らしかった。
 ほんと、見ることができて良かった。

 正直、一期一会みたいなもんだわ。