泉大津 観光&グルメマップ。
 飲食店の軒先に旗が立っているのは知っていました。
 でも、それが何かを調べたりはしませんでした。
 何かな?とは思いつつも。

IMG_8159

 調べもせず、なんだろな?
 って思っていましたが。
 昨日、ウォーキングしていたら、知っているカフェの入口にポスター貼ってありました。
 気が付かなかった。

 人は知らないモノを気づくのに時間がかかるものです。
 知っているモノは視線に入ったらすぐ認識しますが、案外、知らないモノはスルーしてしまいます。
 目に留めない(留まらない)、という現象でしょうね。
IMG_8417

 ポスターによると、紙とWEB版があるそうです。
 紙は手に入らなかったので、早速WEBを見てみました。
 リンク貼りましたので、のぞいてみてください。

>>グルメ | 泉大津グルメ観光マップ

 あるわ~。こんな小さな町にたいして店ないやろ~って思ってましたので驚きの感情の方が強いかも。
 掲載されている情報(ジャンル)は、

  ・グルメ
  ・観光・レジャー
  ・周遊コース
  ・特産品・お土産
  ・見学・体験

 でした。
 泉大津市や、その近くに来る人は、これを見てから来た方がいいですよ。
 現場行く途中、帰りに通るなら寄る可能性もあるでしょう。

 ちなにみ、ポスターが貼って合って、詳細を調べるきっかけになったお店も紹介しておきます。
 米粉ドーナツのおいしい店なのです。

 大阪府泉大津市にある
 小麦粉不使用 グルテンフリー 米粉専門店

【 エージーカフェ 米粉専門店】
 リンク貼っておきます。

>>【AGcafe(エージーカフェ)米粉専門店】大阪府泉大津市にある小麦粉不使用のグルテンフリー専門店【米粉スイーツ】
IMG_8416
 ここの入口にポスターが貼ってありました。

 2年前くらいに、一度入っていらい、中には入っていません(笑)
 おじさんなので。。。甘いものは控えないと(好きですよ)。

 米粉ドーナツが美味かった記憶しかないです。

 そういえば、北助松駅の海側駅舎につながった店舗で買った記憶もあるな。
 そこは「エージードーナツ」。
 同じ系列のはず。

 あれ?
 そうだとすると、意外と喰っとる(笑)